目次 ※( )内はコメント数
- 2014/06/24 最初は可哀想と思ってたけど、よくよく聞いてると彼女の方に問題があるよう見えてきた (21)
- 2014/06/19 大学の時、「サゲ○ン」って噂されてる女の子が居てさ。関わった男は不幸になるとか言われてた (13)
- 2014/06/17 電話をかけると、「ちょっと早く着いたから先に店に行っちゃったw 待ってるよ~」 (12)
- 2014/06/08 昨年、彼女の母親が亡くなって、彼女が自宅アパートに母親の遺影や花を飾るようになった (72)
- 2014/06/05 自分で言い出した事に責任持たない人だった (10)
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
47 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 21:16:31.83 ID:MgKqcZUI
趣味サークルで知り合った彼女は3歳上で当時28
実家(アパートから車で一時間)は好きじゃないから最低限しか行かないと聞いてたし
帰省したら嫌な目に会ったと泣いて帰ってきたこともあったから
最初は可哀想と思ってたけど、よくよく聞いてると
彼女の方に問題があるよう見えてきた
・正月に祖母から
「我が家は代々人にふるまいたがる家系なのに
お前だけは一体誰に似たものか
里帰りに土産の一つも買ってこないなんて」と説教されたのが許せない
・飲み会へお姉さんに車で送ってもらう途中、喉が乾いたから
コンビニに寄って貰って自分の飲み物だけ買って車に戻ったら
それをお姉さんが何年も根に持って、彼女が契約の仕事打ち切られた時に
「身内に気遣い出来ない奴が職場で気の利くわけがない
仕事を切られたのは当然の結果」と言われたから姉を許さない
・出産した同じ年のイトコにお祝いをしたら
親兄弟から「あんたが自分からお祝いしたの!?」とびっくりされた
48 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 21:18:16.20 ID:MgKqcZUI
さらに、仕事を世話してくれた親類が
隣町の病院に長期入院してたのに「忙しいから」お見舞いに行けずにいたら
実家が日曜の朝早くに彼女のアパートに来て
「無理やりお見舞いに連れて行かれた」という話で
「俺、なんでこんな非常識女と付き合ってるんだろう」と完全に冷めた
土日なんかお互いの家でゴロゴロしてること多かったし
その病院、彼女の家から車で10分なんだよね
失業したら急に俺と結婚したいと言い出したから逃げた
自分で書いたの読み返すと釣りっぽいけど、彼女はあくまで
自分=常識人、実家=非常識というスタンスで話すから
1対1で彼女が途切れなくまくしたてる主張を聞いてると
彼女の方が正しいのかも?と迷ってくるんだよ
レンホーの喋り方といえばいいのか
50 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 21:30:46.95 ID:GLbp6UjQ
彼女も実家の人々もどちらも非常識っぽいからなんともいえない。
52 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 21:41:33.15 ID:tf0QMUSF
>>47
自己正当化の話ばかりする人は、物の見方が歪んでるよ
彼女も実家の人たちも、自分がなっていないのにあれこれ他人には言いたがるような
同じタイプにしか見えない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
47 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 21:16:31.83 ID:MgKqcZUI
趣味サークルで知り合った彼女は3歳上で当時28
実家(アパートから車で一時間)は好きじゃないから最低限しか行かないと聞いてたし
帰省したら嫌な目に会ったと泣いて帰ってきたこともあったから
最初は可哀想と思ってたけど、よくよく聞いてると
彼女の方に問題があるよう見えてきた
・正月に祖母から
「我が家は代々人にふるまいたがる家系なのに
お前だけは一体誰に似たものか
里帰りに土産の一つも買ってこないなんて」と説教されたのが許せない
・飲み会へお姉さんに車で送ってもらう途中、喉が乾いたから
コンビニに寄って貰って自分の飲み物だけ買って車に戻ったら
それをお姉さんが何年も根に持って、彼女が契約の仕事打ち切られた時に
「身内に気遣い出来ない奴が職場で気の利くわけがない
仕事を切られたのは当然の結果」と言われたから姉を許さない
・出産した同じ年のイトコにお祝いをしたら
親兄弟から「あんたが自分からお祝いしたの!?」とびっくりされた
48 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 21:18:16.20 ID:MgKqcZUI
さらに、仕事を世話してくれた親類が
隣町の病院に長期入院してたのに「忙しいから」お見舞いに行けずにいたら
実家が日曜の朝早くに彼女のアパートに来て
「無理やりお見舞いに連れて行かれた」という話で
「俺、なんでこんな非常識女と付き合ってるんだろう」と完全に冷めた
土日なんかお互いの家でゴロゴロしてること多かったし
その病院、彼女の家から車で10分なんだよね
失業したら急に俺と結婚したいと言い出したから逃げた
自分で書いたの読み返すと釣りっぽいけど、彼女はあくまで
自分=常識人、実家=非常識というスタンスで話すから
1対1で彼女が途切れなくまくしたてる主張を聞いてると
彼女の方が正しいのかも?と迷ってくるんだよ
レンホーの喋り方といえばいいのか
50 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 21:30:46.95 ID:GLbp6UjQ
彼女も実家の人々もどちらも非常識っぽいからなんともいえない。
52 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 21:41:33.15 ID:tf0QMUSF
>>47
自己正当化の話ばかりする人は、物の見方が歪んでるよ
彼女も実家の人たちも、自分がなっていないのにあれこれ他人には言いたがるような
同じタイプにしか見えない
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
37 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 16:48:00.51 ID:dyhYHbqr
地震板でデスブログの話題を見かけて思い出した
大学の時、「サゲ○ン」って噂されてる女の子が居てさ
関わった男は不幸になるとか言われてて
黒髪ショートで背は低めで、どっちかといえば大人しくて可愛いタイプ
付き合い始めたきっかけは、俺の男友達とそいつの女友達が仲良くて、その二人経由で紹介された
俺はアゲだのサゲだの言われても正直、「だから何?」って感じで半信半疑だからさ
「こいつ(俺)なら大丈夫じゃね?」なんて言われて付き合うことになった
付き合い始めてすぐに姉1が仕事をクビになったり(上司に啖呵きった)
姉2が無保険の車に追突されてカマ掘られたり
不況の煽りをくって両親(自営)の経営が悪化したり(でも数年前から悪化するだろうと予測してて、準備もしてた)
俺自身、鍵がなくなったり空き巣に入られたりバイク盗難未遂されたり事故にあいかけたりと
なんかそこそこ不幸になってたんだけど、それを彼女と結びつけたりはしてなかったんだよ
姉1は気が強いからむしろよく今まで仕事続けてたなって感じだし
親も「来るべき時が来ただけ~」って呑気だし
事故だって、起こるときは起こるもんだし
でも結局別れた
彼女のせいだとは未だに思ってないけど、さすがに俺がちょっと参って愚痴ったりしたら
「私のせいで俺さんが不幸に…グチグチ」
いや誰もお前の所為にしてないのに、自分に結び付けたがる。しかも顔がニヤケてる
こいつ、「自分のせいで周りを不幸にした薄幸の女」に酔いたいだけだと気付いてから縁を切った
「私って可哀相」って言ってると、同情してくれる男が多いんだろうな
すぐに慰めてくれる男が出て来て、とっかえひっかえ付き合ってたみたいだ
その割に同情的な女友達も多いみたいなのが不思議だったなー。ウザイだけだと思うんだけど
38 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 18:44:05.19 ID:W2wA+uSt
不幸の源が自分にあることを、
他人に指摘されるのが嫌だから
自分から先制して言うようになっちゃったんだとしたら
ちょっとかわいそうだな。
その子俺に紹介してくれよ
てな感じで次々とハマっていくわけか!あぶねえあぶねえ
39 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 18:50:12.50 ID:3IV/D5fq
てか自分だったら上げマン下げマンとか言う奴とは友人付き合いもしたくない
自分の幸も不幸も付き合ってる相手のせいか?
しゃれにもならん最低な話の一つだと思う
41 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 19:26:03.71 ID:W2wA+uSt
>>39
同意
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
37 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 16:48:00.51 ID:dyhYHbqr
地震板でデスブログの話題を見かけて思い出した
大学の時、「サゲ○ン」って噂されてる女の子が居てさ
関わった男は不幸になるとか言われてて
黒髪ショートで背は低めで、どっちかといえば大人しくて可愛いタイプ
付き合い始めたきっかけは、俺の男友達とそいつの女友達が仲良くて、その二人経由で紹介された
俺はアゲだのサゲだの言われても正直、「だから何?」って感じで半信半疑だからさ
「こいつ(俺)なら大丈夫じゃね?」なんて言われて付き合うことになった
付き合い始めてすぐに姉1が仕事をクビになったり(上司に啖呵きった)
姉2が無保険の車に追突されてカマ掘られたり
不況の煽りをくって両親(自営)の経営が悪化したり(でも数年前から悪化するだろうと予測してて、準備もしてた)
俺自身、鍵がなくなったり空き巣に入られたりバイク盗難未遂されたり事故にあいかけたりと
なんかそこそこ不幸になってたんだけど、それを彼女と結びつけたりはしてなかったんだよ
姉1は気が強いからむしろよく今まで仕事続けてたなって感じだし
親も「来るべき時が来ただけ~」って呑気だし
事故だって、起こるときは起こるもんだし
でも結局別れた
彼女のせいだとは未だに思ってないけど、さすがに俺がちょっと参って愚痴ったりしたら
「私のせいで俺さんが不幸に…グチグチ」
いや誰もお前の所為にしてないのに、自分に結び付けたがる。しかも顔がニヤケてる
こいつ、「自分のせいで周りを不幸にした薄幸の女」に酔いたいだけだと気付いてから縁を切った
「私って可哀相」って言ってると、同情してくれる男が多いんだろうな
すぐに慰めてくれる男が出て来て、とっかえひっかえ付き合ってたみたいだ
その割に同情的な女友達も多いみたいなのが不思議だったなー。ウザイだけだと思うんだけど
38 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 18:44:05.19 ID:W2wA+uSt
不幸の源が自分にあることを、
他人に指摘されるのが嫌だから
自分から先制して言うようになっちゃったんだとしたら
ちょっとかわいそうだな。
その子俺に紹介してくれよ
てな感じで次々とハマっていくわけか!あぶねえあぶねえ
39 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 18:50:12.50 ID:3IV/D5fq
てか自分だったら上げマン下げマンとか言う奴とは友人付き合いもしたくない
自分の幸も不幸も付き合ってる相手のせいか?
しゃれにもならん最低な話の一つだと思う
41 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 19:26:03.71 ID:W2wA+uSt
>>39
同意
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★127年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
32 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 15:15:55.43 ID:vnXfo98L
友達に紹介してもらった男性と、
はじめて2人だけで食事に行くことになった。
お店を決めて最寄り駅で待ち合わせ。
私は約束の時間の10分前に到着。
約束の時間になっても彼が来ない。
電話をかけると、
「ちょっと早く着いたから先に店に行っちゃったw 待ってるよ~」
えー?と思いながら慌てて追いかけた。
(店は駅から歩いて15分くらいのところにある)
一昨日の出来事。
食事はおいしかったし、着いてからは普通に話して楽しかった……
でもなんだかなぁと思って引いている自分ガイル
33 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 15:22:39.02 ID:sN7lVAU5
>>32
引いて当然だろそれは。
約束の時間に約束した場所にいないんじゃ、約束破ったに等しいと思うが。
些細なことだが、相手のこと考えてなさすぎかと。
34 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 15:27:25.28 ID:M0C/W9yG
そりゃ引くわ
先に店で待っとくなら電話一本ぐらいしろ・・
35 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 15:35:13.83 ID:e1zoCPpv
その男は、やめとけ。
それは自己中の片鱗だから。
その行動、女の子との付き合い経験もなさそうだし後々面倒な匂いがする。
36 :32:2012/01/29(日) 16:29:41.38 ID:vnXfo98L
やっぱり、普通に社会人の行動としてダメですよねw
>>35
むしろ私の恋愛経験が少なすぎて、一瞬、自分の心が狭すぎるのかも?
と思ってしまいました(向こうは人並みに数人付き合ってるようです)
紹介してくれた人に悪気はなかったと思うので
よく話して、二人だけで会うのはやめたいと思います
ありがとう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1327729252/
32 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 15:15:55.43 ID:vnXfo98L
友達に紹介してもらった男性と、
はじめて2人だけで食事に行くことになった。
お店を決めて最寄り駅で待ち合わせ。
私は約束の時間の10分前に到着。
約束の時間になっても彼が来ない。
電話をかけると、
「ちょっと早く着いたから先に店に行っちゃったw 待ってるよ~」
えー?と思いながら慌てて追いかけた。
(店は駅から歩いて15分くらいのところにある)
一昨日の出来事。
食事はおいしかったし、着いてからは普通に話して楽しかった……
でもなんだかなぁと思って引いている自分ガイル
33 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 15:22:39.02 ID:sN7lVAU5
>>32
引いて当然だろそれは。
約束の時間に約束した場所にいないんじゃ、約束破ったに等しいと思うが。
些細なことだが、相手のこと考えてなさすぎかと。
34 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 15:27:25.28 ID:M0C/W9yG
そりゃ引くわ
先に店で待っとくなら電話一本ぐらいしろ・・
35 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 15:35:13.83 ID:e1zoCPpv
その男は、やめとけ。
それは自己中の片鱗だから。
その行動、女の子との付き合い経験もなさそうだし後々面倒な匂いがする。
36 :32:2012/01/29(日) 16:29:41.38 ID:vnXfo98L
やっぱり、普通に社会人の行動としてダメですよねw
>>35
むしろ私の恋愛経験が少なすぎて、一瞬、自分の心が狭すぎるのかも?
と思ってしまいました(向こうは人並みに数人付き合ってるようです)
紹介してくれた人に悪気はなかったと思うので
よく話して、二人だけで会うのはやめたいと思います
ありがとう
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★126年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
24 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 14:47:12.98 ID:afF48BLL
昨年、彼女の母親が亡くなって、彼女が自宅アパートに母親の遺影や花を飾るようになった。
リビングに置いてあるカラーボックスの上に、バラ柄の敷物を敷いていて、
肝心の遺影は、ブライダルギフトのような白いフォトフレームに収まっていた。
洋風なお鈴にお香立てまで用意されていて、花も仏花ではなく普通の生花だった。
彼女曰く「お仏壇(位牌)は実家にあるから、自分は自分のやり方で毎日手を合わせている」ということらしい。
遊びに行く度にスルーしていたんだが、しばらくして「○○君は一度も手を合わせてくれないね」と言われた。
強制されて一度だけ手を合わせたが、すっかり冷めてそれきりになった。
25 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 15:01:09.61 ID:8AhccH/q
なんて冷たい男なんだ
26 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 15:06:18.30 ID:2g5NJq+t
>>24
えっとどこに冷めたの?
というか仏壇でもないんだし、家族写真感覚でそう飾るのは全然アリじゃないか?
仏花ではなくって普通に葬式にだって普通の生花飾るけど?
理不尽冷めなら仕方ないけど。
28 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 15:10:23.55 ID:sN7lVAU5
>>26
スルーしてたことをわざわざ指摘してきたことだろ?
生前に彼女母と>>24が交流があったなら冷たいが、
そうじゃないならこんなもんだろ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
24 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 14:47:12.98 ID:afF48BLL
昨年、彼女の母親が亡くなって、彼女が自宅アパートに母親の遺影や花を飾るようになった。
リビングに置いてあるカラーボックスの上に、バラ柄の敷物を敷いていて、
肝心の遺影は、ブライダルギフトのような白いフォトフレームに収まっていた。
洋風なお鈴にお香立てまで用意されていて、花も仏花ではなく普通の生花だった。
彼女曰く「お仏壇(位牌)は実家にあるから、自分は自分のやり方で毎日手を合わせている」ということらしい。
遊びに行く度にスルーしていたんだが、しばらくして「○○君は一度も手を合わせてくれないね」と言われた。
強制されて一度だけ手を合わせたが、すっかり冷めてそれきりになった。
25 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 15:01:09.61 ID:8AhccH/q
なんて冷たい男なんだ
26 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 15:06:18.30 ID:2g5NJq+t
>>24
えっとどこに冷めたの?
というか仏壇でもないんだし、家族写真感覚でそう飾るのは全然アリじゃないか?
仏花ではなくって普通に葬式にだって普通の生花飾るけど?
理不尽冷めなら仕方ないけど。
28 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/29(日) 15:10:23.55 ID:sN7lVAU5
>>26
スルーしてたことをわざわざ指摘してきたことだろ?
生前に彼女母と>>24が交流があったなら冷たいが、
そうじゃないならこんなもんだろ
- 関連記事
百年の恋も冷めた瞬間!★126年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
920 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 22:24:24.25 ID:yce4w82B
元彼が、記憶力がないのかめんどくさがりなのか、自分で言い出した事に責任持たない人だった。
元彼「近いうちに焼肉食いに行こうぜ」 私「いいね」
↓数日後
私「焼肉いつ行く?」 元彼「えー、今月金ない。焼肉行きたいの?どうしても?」
元彼「今度の日曜、○○連れてってやるよ」
↓土曜日
私「明日の○○だけど・・・」 元彼「えー、○○ってめちゃ混んでるじゃん・・・そんなに行きたい?」
何故かいつも私が言い出したような対応される。
こういう事が何度もあって段々疲れた。
921 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 22:40:02.43 ID:G0/wSdjp
うちと一緒だ・・・期待させないで欲しい
覚えてる上で断る方がよっぽどいいよね
信頼関係が築けない
924 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 22:56:31.76 ID:rfdjywrj
>>920
あー実行する気対してないのに軽い気持ちで口にするタイプか
でも「来週の日曜」と詳細な日付設定までしておいて忘れてるタイプは重症だな・・
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/
920 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 22:24:24.25 ID:yce4w82B
元彼が、記憶力がないのかめんどくさがりなのか、自分で言い出した事に責任持たない人だった。
元彼「近いうちに焼肉食いに行こうぜ」 私「いいね」
↓数日後
私「焼肉いつ行く?」 元彼「えー、今月金ない。焼肉行きたいの?どうしても?」
元彼「今度の日曜、○○連れてってやるよ」
↓土曜日
私「明日の○○だけど・・・」 元彼「えー、○○ってめちゃ混んでるじゃん・・・そんなに行きたい?」
何故かいつも私が言い出したような対応される。
こういう事が何度もあって段々疲れた。
921 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 22:40:02.43 ID:G0/wSdjp
うちと一緒だ・・・期待させないで欲しい
覚えてる上で断る方がよっぽどいいよね
信頼関係が築けない
924 :おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 22:56:31.76 ID:rfdjywrj
>>920
あー実行する気対してないのに軽い気持ちで口にするタイプか
でも「来週の日曜」と詳細な日付設定までしておいて忘れてるタイプは重症だな・・
- 関連記事
下ヘッドライン
>女は160ちょいぐらいが一番いい身長なのかね。
身長だけなら平均より少し上、くらいが服も手に入り易いし、男性の平均より低いから良いだろうね冷めてない名無し空気の読めないおせっかいおばちゃんみたいな性格で冷めた話久しぶりに来たら随分過疎ってるな
やっぱ俺が女叩きしてやらなきゃ駄目だな冷めてない名無しいいなぁ、仕事が楽で、遊んでばっかりいて馬鹿は黙ってろやwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し誕生日に連れて行かれたのが豪華ホテルの豪華ディナー馬鹿は今後一切人間界に関わるな!!!冷めてない名無し彼氏さんて○○大学なんですよね?私の兄貴も○○大卒なんですよ~大学のことに限らないのでは
むかし二人の間にあったこと(含む夜)を片端から友人グループにしゃべるコがいてね……
ただ無心に報告してたらしいんだけど芸ニューの名無し「パスタ」のことを「スパゲッティ」、「デニム」のことを「ジーパン」、「カフェ」のことを「サ店」ジーパン、ジーンズ、デニム
その着用姿を想像してみると、それぞれの年齢の人が思い浮かんで、面白いと思った
おらっちはジーパンだぜ、べらぼーめ芸ニューの名無し自分の名前の漢字を間違えられた事で冷めた馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかなมองย้อนไปได้ แต่อย่าเดินกลับไปก็พอ冷めてない名無し彼氏がしぼんだ息子さんを、人の体にちょんと乗せてきた鈴木みそさんこんなところでなにしてはるんですか冷めてない名無しあーぁ、もっと安くなんねぇかななんつーか「男の更年期を発症したジジイ」並みの短気さやな冷めてない名無し「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」カメラとか車とか、みんなたとえが秀逸だな。
本スレもコメ欄も男女どっち寄りのコメにも納得する。冷めてない名無し手に障害があるのを知ってて付き合っていたけどやたらと傷口を見せびらかしてくる馬鹿が沸いてるぅ冷めてない名無し付き合って3ヶ月目の彼氏が処女厨でした処女厨必死過ぎクソワロタwwww匿名告白、初キスのシチュエーション、デートの予定など共通の友人に話しまくっていた*1
ボッチが偉そうな事を抜かすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しすると、彼姉自身に処方された薬を出してきて「私処方出来るから薬あげるねー」馬鹿が沸いてるぅwwwwwwwwwwww
超受けるぅwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し今朝いきなり彼氏が「いままで貢いできて損した。今後は一切金払わない」と言って出て行った*8
屑乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無しどうやら、彼について回って一緒に植物を観察したり、彼に質問せねばならなかったらしいバカは黙ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww冷めてない名無し心配だからおいで*6
痴れ者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww樹里「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」初めての鍋は、お粥みたいなものを作るんじゃなかったっけ?(ヒビ入った鍋だったっけ?)
「初めての時だから、(鍋に) 優しくして」って言えばよかったんじゃない。冷めてない名無し「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」最初ぐらい彼氏の好きなものを作りたいと思ったんだろうな冷めてない名無し「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」面倒くさい女だな
どんな相手とくっついても、些細な原因で別れそう冷めてない名無し「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」ここで、本心はまったく興味がなくても一緒に乗るのがモテる男。
分かってるんだけど、自分を偽ってくらすのは家の外だけにしたい。冷めてない名無し「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」あー会社でもいるよねー……
「今度群馬に行くんだけどぉーアタシ何をたべたらいいかな?ねぇ~何を食べたらいいと思うぅ~ねぇねぇ~。コンニャクが名産んー?ええええーな冷めてない名無し「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」※9
話題に乗ろうにも彼氏は鍋料理に特に思い入れもこだわりもないタイプだったんだろ
2人で食べるものつっても
嫌いではないけど特に好きってわけでもない食べ物だったら冷めてない名無し「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」まぁ何となく気持ちはわかる気がする
相手に落ち度はないけど越えられない温度差だわな
鍋もカメラも車も調理したり撮影したり運転したりするその「個人」のモノだと俺は冷めてない名無し入ってないのは確実にわかったぽっちゃりだったので、太ももに邪魔されて届かずに素股に一票名無しさん「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」ノリが悪いとはまさにこのこと
カメラと比較してるけど、カメラは二人で写すものじゃないからたとえにならないわ
だって、食事は自分でも食べるんじゃん?
その食事を彼女名無しさん「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」合わないから別れていいよ
価値観の違いってそういうもんだ冷めてない名無し俺も後輩も仕事が軌道に乗りはじめたあたりで、急に後輩が辞職付き合いだして2か月の彼と電撃結婚か
そして相手は公務員
……できちゃったのかねえ、うっかり冷めてない名無し「君が欲しくて買った鍋なんだから、人の意見なんかより自分の作りたいものを優先していいんだよ」なんかわかるよ
のり悪いなってことでしょnns